賛否両論「店内の通話」はNGで「店内での会話」はOK? これは日本の文化 理由は以下の通り。 矛盾してないか? 店内で電話するのはダメなのに、店内で大声で会話をするのはOKって変。 そもそもどうして迷惑行為なの? マナー違反だから?声が気になるならお店を出て静かな...2020.05.07賛否両論
賛否両論他のお客様のご迷惑になりますので すぐに同調圧力を誘う いやいや、おれとあなた(お店など)の問題であって他のお客様の意見は関係ない。同調圧力を誘うな 迷惑電話?別にいいんじゃない? 例えば満員電車での電話、おれは気にならない。というかむしろ静か過ぎるのが...2020.05.06賛否両論
賛否両論バスの中でキスをしたら降ろされた 昔付き合ってた彼女とバスの中でキスをした時の話。 え?なんで? バスの運転手がマイクで「そんなことをするならバスを降りてください」乗客が乗っている中でそんなことを言われた。キスしただけなのに。 色...2019.11.30賛否両論
賛否両論座席を倒していいですか? 結論:「今日はどちらに行かれるんですか?」に変えてみては 「ダメです!」って言う人いる? 元々リクライニングの機能が備わっている座席なのに、イチイチ声をかける必要があるのだろうか。 意味がない事を聞くのなら、単純に「こんにちは」とか挨拶をし...2019.09.03賛否両論
人間関係すべての日本人が不幸になる同調圧力 結論:空気は読まない、周りを気にするな!ひとりひとりが変われば日本はもっと幸せな国になる 日本人の異常な同調圧力 震災時は全国民が自粛モード エスカレーターの片側を空ける 仕事を早く終わらせても、定時に上がりにくい ...2018.11.22人間関係