GoPro Hero8 電源が切れた状態からすぐに録画できない問題
目次
- テストして最初に気付いたこと
- 「電源は」入る
- Hero7では電源が切れた状態から即録画できた
- アップデートで改善されることを望む
テストして最初に気付いたこと
wake on voice が使いづらい
「電源は」入る
電源が切れた状態で「GoPro Turn on」と言えば電源は入る。それから「GoPro Start Recording」と言わないといけない。これは二度手間で面倒だ。
Hero7では電源が切れた状態から即録画できた
電源が切れた状態でも「GoPro Start Recording」と言えば電源が入り、同時に録画もスタートするが、Hero 8 はうんともすんとも反応しない。
アップデートで改善されることを望む
Hero 7 のように使えるようにしてほしい。
こちらの記事もおすすめ
お気に入りのものに囲まれて生活していると幸せになれる。だって、視界に入るものすべてが好きなものなんだ..
お気に入りのものに囲まれて生活していると幸せになれる。だって、視界に入るものすべてが好きなものなんだ..
どこにも情報が載っていなかった悩みが解決できたので、シェアします。 目次 結論 目的 micro S..
テストしてみて思ったこと 画質はHERO7とあまり変わらない やっぱり暗所には弱い フロントにマイク..
本日(10/17)手元にGopro hero8が届きました!が、1点だけ気になることがあったのでシェ..
目次 結論:GoProのオフィシャルサイトから予約注文をする 安く買う方法 Amazonで買うと発売..